治療の流れと費用について
不妊治療の流れ
まずは検査を受けていただき、その結果をもとに診察をおこなっていきます。
不妊治療の検査内容
患者様に合った適切な治療を受けて頂くため、初診時に採血の他に次の検査を受けて頂きます。
検査項目 | 検査内容 |
---|---|
血管内皮機能検査 | 血管内皮機能の計測です。 動脈硬化が引き起こす様々な疾患に対する早期発見のために使用します。 |
超音波検査 | 前立腺がん・精巣の検査です。 前立腺または精巣の検査をおこない、正常かどうかの判断をします。 |
精液検査 | 自動および目視にて、精子の数、運動量、正常形態率などを測定し、評価します。 |
不妊治療の費用
初回(診察、検査) | 42,000円(税込46,200円) ※検査結果説明の料金を含みます。 |
---|---|
2回目(診察+治療) | 治療に関しては注射もしくは薬剤の処方になります。 11,000〜33,000円程度を目安にお考えください。 |
費用(治療、保険適用、助成金)についてはこちらから→ 不妊治療の費用について >>
結婚をお考えの男性向けブライダルチェックの流れ
結婚を控えた男性や遠くない将来、結婚を予定している男性、すぐに赤ちゃんが欲しい男性に向けた検査です。
ブライダルチェックの検査内容
患者様に合った適切な治療を受けて頂くため、初診時に採血の他に次の検査を受けて頂きます。
検査項目 | 検査内容 |
---|---|
超音波検査 | 前立腺がん・精巣の検査です。 前立腺または精巣の検査をおこない、正常かどうかの判断をします。 |
精液検査 | 自動および目視にて、精子の数、運動量、正常形態率などを測定し、評価します。 |
性感染症検査 | HIV抗原/抗体や梅毒、ヘルペスなど性感染症の検査を行ないます。 |
性感染症検査について(ブライダルチェック内で実施)
感染症は不妊や胎児への障害をもたらす原因の一つです。
多くの性感染症は治療によって完治しますので、安心した将来の計画を立てるためにもしっかりと検査を行いましょう。
男性不妊の検査(ブライダルチェック)
男性不妊検査 (ブライダルチェック) |
35,000円(税込38,500円) ※検査結果説明の料金を含みます。 |
---|
各種クレジットカードのお取り扱いについて
◎お支払いはご来院・通院時の治療毎となります。ローン契約等はございません。
◎カードでのお支払いは1回払いとさせていただいております。
ご利用いただける クレジットカード |
![]() |
---|
「不妊の悩みがありながら婦人科での治療を躊躇している方」や「性機能チェックを行いたい方」、「結婚」や「新たな家族形成」をお考えの方は、不妊治療のできる男性専門のクリニックへご相談ください。
-
Dクリニック東京 メンズ(旧メンズヘルスクリニック東京)は、婦人科での不妊治療やブライダルチェックをためらっている方のための男性妊活外来を設立しております。
-
婦人科での不妊治療やブライダルチェックに行きづらい方は、まずは当院にお問い合わせください。日本生殖医学会の指導医が適切なアドバイスをし、安心で安全な治療やアドバイスをご提供、ご提案します。
不妊治療とブライダルチェックを行っている男性妊活外来(東京)のご紹介。不妊治療とブライダルチェックそれぞれの流れと費用をご紹介しています。男性が安心して来院できるようにサポートも充実。男性不妊の悩み、不妊治療は男性妊活外来へご相談ください。
メンズヘルスメディカルQ&A
メンズヘルスメディカル最新情報
- 2020/01/17
- サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2019/11/15
- 冬季休診日のお知らせ(12/30~1/7)
- 2019/06/27
- 夏季休診日のお知らせ(詳しくはこちら)