Dクリニック東京 メンズ(旧メンズヘルスクリニック東京)
男性特有のお悩みにお応えする、東京都内の専門クリニックです。
Dクリニック東京 メンズ(旧メンズヘルスクリニック東京)は、男性のエイジングケアをサポートする都内のクリニックです。
エイジングに伴う男性特有の悩みを解消することを目指し、テストステロン(男性ホルモン)の働きに着目した男性のための医療機関です。
豊富な診療実績を持つ複数の専門分野で活躍する医師が、大学病院、研究機関と連携して得た最新医療情報と研究結果をもとに、患者様一人ひとりにあった様々な治療をご提案いたします。
既にお悩みを抱えている方も、まだ自覚症状はないが今後の健康状態が気になる方もお気軽にご相談ください。
治療の流れ、費用について※クリニック公式サイトに遷移します
■診療内容のご案内
男性更年期外来(レノーヴァ)
低出力の衝撃波を利用した痛みのない勃起不全の治療機器「レノーヴァ(RENOVA)」を使った治療。
<薬の効果が感じられない・中折れ・副作用が心配・根本的な治療をしたいなど>
男性皮膚専門外来
男性専門クリニックで、皮膚科専門医が顔のしみ・しわ・たるみ・イボ等を治療。
<老人性色素斑・しみ・表情じわ・ほうれい線・ほくろ・わき多汗症 など>
詳しく見る >
※クリニック公式サイトに遷移します
-
よくあるご質問
-
- 治療の期間はどれくらいかかりますか?
- 結論から申し上げますと、患者さま一人ひとり違うというのが回答になります。
更年期において出る症状が異なるためです。また、治療における効果の発現も様々というのも理由です。一概には言えませんが、効果発現の早い人であれば、1か月程度から感じていただいております。
※なお、治療期間については、患者さまのご要望と現状を医師が判断し相談させていただいております。
(治療効果は実感していただく部分が大きいため)
-
- 治療の内容について、概要を教えて下さい。
- まず、現在の患者さまの状態を数値化するために、「男性力ドック」を受診いただきます。その後、男性力ドックの結果を考慮して、診察を進めていきます。何が原因で症状が出ているのかを確認後、治療メニューを決定し診察をスタートします。
-
- 治療の費用について教えて下さい。
- 初回の費用は、男性力ドック受診費用として30,000円(税込33,000円)です。2回目以降は、薬品処方で11,000円〜を目安にお考えください。
※患者さまの症状によって処方される薬剤が異なる場合があります。
※治療は厚生労働省による保険適用外の、自由診療(全額自己負担)となります。
-
- 治療以外の部分で、気を付けることはありますか?
- 男性更年期症状では、生活習慣も気をつける必要があります。たとえば飲酒を控える、しっかりした睡眠時間をとる、筋トレをおこなう、バランスのよい食生活を心がけるなどです。
テストステロンの低下が、男性更年期症状の要因の一つになり症状としてあらわれるので、診療内でもテストステロンを落とさない生活指導もしております。
-
Dクリニック東京 メンズ(旧メンズヘルスクリニック東京) アクセス
JR東京駅からのアクセス |
1. JR東京駅の「八重洲南口」改札を出て、そのまま直進し外へ出てください。 2. 外へ出ましたら右へ曲がり、左手に高速バス乗り場を見ながら、外堀通りを直進してください。 3. 右手にクリニックの入った「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」が見えます。 正面入り口から向かって一番左手の1階~15階に停まるエレベーターのみが、当院のある10階に停まりますので、エレベーターをお確かめの上、ご来院ください。 |
---|
クリニック紹介※クリニック公式サイトに遷移します
病院紹介
名称 | 医療法人社団 Dクリニック東京 メンズ(旧メンズヘルスクリニック東京) |
---|---|
院長 | 小林 一広 |
総院長 | 川島 眞 |
名誉院長 | 熊本 悦明(札幌医科大学名誉教授) |
顧問 | 堀江 重郎(順天堂大学医学部 泌尿器科学講座 教授) |
所在地 | 〒100-6210 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 10F |
TEL(代表) | 03-5224-5551 |
FAX | 03-5224-5553 |
フリーダイヤル | 0120-499-666 |
メールアドレス | info@menshealth-tokyo.com |
診療科目 |
|
ドクター |
|
ドクター紹介 ※クリニック公式サイトに遷移します