衝撃波ED治療!レノーヴァ(RENOVA)
ED治療の機種レノーヴァ(RENOVA)の特徴
レノーヴァ(RENOVA)はED1000と同じ、ED衝撃波治療機器です。
低出力の衝撃波を陰茎海綿体に照射して血管の再生を促します。
新生血管を増やすことで、海綿体への血液の流入を促進させ、勃起障害を改善へ導きます。
- ※ED1000とレノーヴァ(RENOVA)は、同じメカニズムでEDを改善させる治療方法です。ただし、1回の処置で衝撃波回数が異なるため、レノーヴァ(RENOVA)の方が効果が現れるまでの期間が短いと言われています。
- ※ED1000やレノーヴァ(RENOVA)でEDを治療できたとしても、精神的ストレスが関係している場合はEDの症状が改善しないことがあります。
レノーヴァ(RENOVA)による新血管生成メカニズム
低強度衝撃波の照射
血管が揺すられ細胞内外で反応が起こる
新血管を生成する細胞増殖因子が放出される
増殖性細胞が生成されて新生血管が形成される
レノーヴァ(RENOVA)はこんな方におすすめ
レノーヴァ(RENOVA)とED1000の違い
レノーヴァ(RENOVA)は
1治療あたりの照射回数3,600発×4回
治療時間は一回につき約20分
衝撃波収束リニアに照射(70mm)
ED1000は1,500発×12回 衝撃波収束一点(13mm)
レノーヴァ(RENOVA)
ED1000
ED1000が点で衝撃波を照射するのに対し
レノーヴァ(RENOVA)は衝撃波をリニアに照射するので、
治療部位が広範囲でほぼ陰茎海綿体全体を治療できます。
レノーヴァ(RENOVA) | ED1000 | |
---|---|---|
衝撃波回数 | 900発×4部位 3600発 |
300発×5部位 1500発 |
スケジュール |
1クール 週1回×4週(4回) |
(この頃に効果が出現する) |
コスト | 計330,000円(税込) | 計402,600円(税込) |
レノーヴァ(RENOVA)とED1000は、同じメカニズムでEDを改善させる治療法です。
しかし、衝撃波の発生方法・衝撃波周波数・照射回数などが異なるため、効果が現れるまでの期間が異なると言われています。
ED1000が6回治療した後に3週間の休止期間を挟んで残り6回の治療を行い2ヶ月半、計12回の治療が必要であるのに対して、レノーヴァ(RENOVA)は4回の治療(1ヶ月間)で完了となります。
レノーヴァ(RENOVA)の治療スケジュール
基本的な治療スケジュール(1クール)は4週間です。
1週間に1回の治療を行ないます。

- 初診時は、受付後に問診票への
ご記入をお願いしております。 - 医師による診察を行います。
- 採血を行い、男性ホルモンを測定します。
(結果は3週間後にお渡しします) - 第1回目のED治療を開始します。
※即日開始可能です。


2回目以降の治療(通院)は受付後に実施となります。
受付後、クリニックではお名前ではなく、番号でお呼び致しますので、他の方にお名前を知られることはございません。また、当院ではED治療だけではなく男性更年期専門外来をはじめ、多くの男性専門外来がございますので、安心してご来院いただけます。
レノーヴァ(RENOVA)治療の費用
担当医からのメッセージ レノーヴァ(RENOVA)
辻村 晃(つじむら あきら)
一般的にレノーヴァ(RENOVA)による勃起治療は、個人差はありますが約60%〜80%の方に効果が実感できるとされています。
レノーヴァ(RENOVA)は性機能を改善する医療機器で、週一回、トータル4回で各治療が約15~20分程度の短時間で行うことができることから、患者様への負担も少なく、非侵襲性(生体を傷つけない)で、麻酔や鎮静剤を使用する必要はありません。また、痛みや副作用がなく、治療後そのまま日常の生活におくることができます。
レノーヴァ(RENOVA)は衝撃波を線状に照射するため、一度で広範囲(7cm幅)の治療が可能であり、ほぼ陰茎海綿体全体を治療する事で、勃起組織に血液供給を増加させるために新しい血管の生成(血管形成)に刺激を与えます。
レノーヴァ(RENOVA)は薬剤などに頼らずに自然で挿入可能な勃起が得られる治療方法の一つであり、合併症や後遺症はほとんどなく、安全に施術を行うことが可能です。
また、バイアグラ、レビトラ、シアリスなどの経口薬剤が無効だった患者さまも、これらの薬剤に対する反応性が改善に導き、挿入可能な硬度が得られるようになる可能性があります。
レノーヴァ(RENOVA)は衝撃波技術を使用して勃起障害(ED)を改善する革新的な最新治療装置で、現在、世界各国で使用されています。この治療は症状の改善ではなく、抜本的なED治療を行うことを目的としています。
勃起は男性にとって若さのバロメーターです。
レノーヴァ(RENOVA)による勃起治療を是非、ご検討ください。
レノーヴァ(RENOVA)についてのよくあるご質問
- 体への影響はありますか?
- 治療中及び治療後に報告された副作用は、一般的にはないとされています。患者様は治療後すぐに日常生活に戻ることができます。
- 痛みはありますか?
- この治療は、痛みはないとされています。鎮静剤や準備治療も必要ありません。患者様によっては、治療中にわずかなチクチクする感覚を持たれる方もいますが、治療が終わるとすぐに消えてしまいます。
- 将来的に治療を繰り返す必要はありますか?
- 通常、追加的治療は必要ありません。しかし、この治療は非侵襲で痛みがなく、副作用も全く報告されていないため、必要に応じて繰り返し受けて頂くことができます。
- レノーヴァ(RENOVA)だけを受けることは可能でしょうか?
- 可能です。なお、初診時は問診票への記入、医師による診察、男性ホルモン値を計るための採血の後、
レノーヴァ(RENOVA)による治療をおこないます。 - 治療費の目安を教えてください。
- 1クール(全4回)治療を行う場合、治療費用は330,000円(税込)となります。
※一括でのお支払いは承っておりません。その都度のお支払とさせていただいております。
※診察・血液検査費用を含みます。 - 他のED治療を併用することは可能ですか?
- 可能です。患者様のご希望や状態にあわせ、ホルモン補充療法やED治療薬、漢方薬、サプリメントなどの治療をご提案いたします。
- 血液検査をおこなう理由は何ですか?
- 血液検査による男性ホルモン値の測定をおこないます。男性ホルモン値が低い場合、活力の低下や性欲の減退などの症状が出る可能性があり、レノーヴァ(RENOVA)での治療効果を満足に得られない場合があります。EDを根治するだけでなく、男性としての機能を保つフォローアップも当院ではおこなっておりますので、担当医にご相談ください。
クリニック情報(Dクリニック東京 メンズ)
Dクリニック東京 メンズ(旧メンズヘルスクリニック東京)では、
治療効率が高く治療時間の短縮を図ることができるレノーヴァ(RENOVA)を導入しました。
薬が飲めない方や副作用を心配される患者様への負担を減らした
治療を提供してまいります。
EDの最新治療レノーヴァ(RENOVA)は
Dクリニック東京 メンズ(旧メンズヘルスクリニック東京)で受けられます。
医療機関の紹介
住所 | 〒100-6210 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F |
---|---|
TEL | 03-5224-5551 |
診療科目 | 皮膚科・形成外科 |
休診日 | 月・火 *火曜日は初診は行っておりません |
- *火曜日は初診は行っておりません *水曜日は午前中休診
- 院長安田 吉宏
■経歴
1996年3月 | 香川医科大学(現 香川大学)医学部卒業 |
---|---|
1996年4月 | 医籍登録 |
1997年4月 | 北里大学 医学部 形成・美容外科学講座入局 (佐久総合病院・北信総合病院及び横浜南共済病院等の関連施設に勤務) |
2003年4月 | 北里大学 救命救急センター 助教 |
2004年4月 | 東京大学医学部ティッシュエンジニアリング部客員研究員 |
2008年3月 | 北里大学 大学院 医療系研究科修了 |
2010年2月 | 城西クリニック 勤務 |
2021年1月 | Dクリニック東京 院長就任 |
※Dクリニック東京は「城西クリニック」「メンズヘルスクリニック東京」と改名を経て今に至ります。
■主な所属
日本専門医機構認定形成外科領域専門医 |
各種クレジットカードのお取り扱いについて
Dクリニック東京 メンズ(旧メンズヘルスクリニック東京)では、一人ひとりの改善状況を専門の医師が判断し、患者様と一緒に相談しながら進めるようになりますので、1回ごとの治療費用の支払いをお願いしております。
一括支払いおよびローン契約の取扱いは行っておりません。

メンズヘルスメディカルQ&A
メンズヘルスメディカル最新情報
- 2020/01/17
- サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2019/11/15
- 冬季休診日のお知らせ(12/30~1/7)
- 2019/06/27
- 夏季休診日のお知らせ(詳しくはこちら)